下のボタンから各ページに移動することができます
お知らせ
- インフルエンザワクチン予約終了のお知らせ [2024.12.17更新]
-
今シーズンのインフルエンザワクチン接種は、在庫分の予約が埋まったため、ご予約の受付を終了いたしました。
ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
- 患者さまへお知らせ [2024.06.01更新]
-
●明細書発行体制等加算
明細書を患者さまに無償で交付しています。
●医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行っております。
●医療DX推進体制整備加算
医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療をおこなっています。
●一般名処方加算
当院は医薬品の供給状況等を踏まえ、一般名処方の趣旨を患者さまにご理解いただけるよう十分な説明を行います。●厚生労働省の指針に従い、情報通信機器を用いた診療の初診の場合には向精神薬を処方いたしません。
- 院内感染対策のお願い [2024.01.04更新]
-
新型コロナウイルス感染症に対する院内感染対策のため、受診される患者さまは以下の点にご協力をお願いします
●院内感染対策のため、マスクを着用の上ご来院いただきますようご協力をお願いします
●咳、のどの痛み、発熱、鼻水などの症状がある方は、院内でマスクを着用していただくようご協力をお願いします
●喘息で通院中の方は、呼吸器感染症からご自身を守るために、マスクを着用していただきますようお願いします
当院の5つの特徴
①本通すぐの立地で通院に便利
当院は本通アンデルセンから南に歩いて2分の距離にある内科クリニックです。
広島市中区袋町・本通りすぐというアクセス良好な立地に位置し、紙屋町・八丁堀・大手町などで働く忙しい方々が仕事の合間やお買い物のついでにかかれるご利用しやすいクリニックを目指しています。
クレジットカード支払い (スマホタッチ決済含む) が可能ですので、急な受診で現金のご用意がない場合でも安心して受診いただけます (バーコード決済・電子マネー決済には対応しておりませんのでご了承ください)。
②予約不要で急な体調変化もすぐに受診
予約なしで受診いただけます。※診察は来院順に行います。混雑時にはお待ちいただくことがございますのでご了承ください。
発熱、かぜ、咳、胃腸炎などから高血圧や糖尿病など生活習慣病の治療まで予約不要ですぐに受診いただけます。
コロナウイルス抗原検査・インフルエンザ検査も予約なしで可能です (約15分で結果が出ます)。
※発熱、のどの痛み、咳などの症状がある方は、マスク着用の上ご来院いただきますようお願いいたします。
ネット予約も可能です (ネット予約についてはこちらのページをご参照ください)。
※原則として来院された順に診察を行いますが、急患の患者さんの体調に応じて順番を前後して診察を行うことがあります。
③生活習慣病・胃カメラ・健診二次検査まで幅広く対応します
当院は高血圧や糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病の治療にもっとも力を入れています。
長引く咳、ぜんそく、心臓病・狭心症 (胸の痛み)・不整脈・動悸、胃腸・肝臓・胆のう・すい臓の病気・胃カメラ、感染症 (コロナ・インフルエンザ・肺炎・膀胱炎など) など、
内科専門医が内科全般の診療を行っています。
健康診断で要受診と言われた方のご相談にも対応しております。
④予防接種・健康診断・自費診療も実施しています
帯状疱疹ワクチンは2種類をご用意しており、ご希望に応じたワクチンをお選びいただけます。
コロナワクチン・RSウイルスワクチン・麻疹風疹ワクチンも接種可能です。
健康診断では、ご希望に応じた検査をオプションで追加することもできます。
自費診療では、市内中心地のオフィス街で働く世代にニーズのある疲労回復注射 (にんにく注射)・二日酔い止め注射を行っています。
にんにく疲労回復注射と二日酔い予防回復注射は所要時間 15分程度 (予約不要ですぐに受診できます) で、多忙なビジネスパーソンの方におすすめの治療です。
詳しくは各ページをご覧ください。
⑤内科専門医が診療を行います
内科専門医・糖尿病認定医 (院長)・内視鏡専門医 (副院長) の資格を有する医師が循環器内科・消化器内科・一般内科 (糖尿病・脂質異常症や咳・喘息などの呼吸器内科など) 内科全般の診療を行っています。
高血圧や脂質異常症などの生活習慣病の治療では心疾患や脳卒中を予防することが大切です。ただ薬を出すのではなく、丁寧な診察と詳しい検査を行い、合併症を予防することに注力しています。
院長は循環器内科 (心臓の病気・高血圧や糖尿病などの生活習慣病) を、副院長は消化器内科 (胃カメラ) を専門としていますので、心臓や胃腸のお悩みはお気軽にご相談ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
15:00~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ◯ | ー |
※混雑状況によっては長くお待ちいただく場合がございます (最大 1.5時間程度)。
待ち時間の短縮にスタッフ一同努めておりますので、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
休診日 日曜・祝日
交通案内
〒730-0036
広島県広島市中区袋町4-3 滝口ビル5F
本通駅3分 袋町電停4分 駐車場なかまちパーキング提携
大きい地図はこちら
連携医療機関
広島市立広島市民病院
広島赤十字・原爆病院
中電病院
広島記念病院
土谷総合病院
県立広島病院
専門的な検査治療が必要な場合は、基幹病院と連携し、患者さんの病状に適した医療を提供いたします。
ご紹介いただく先生方へ
当院では病診連携・診診連携を大切にし、下記の患者さんをはじめとして様々な逆紹介をお受けしております。
ご紹介にあたって事前のご連絡やご予約は不要です。患者さまに直接ご来院いただくだけで大丈夫です。
TEL:082-244-6337
FAX:082-244-6338
●基幹病院での治療により病状が安定した患者さんの逆紹介
●他科クリニックで治療中の方で高血圧等の内科疾患の管理が必要な患者さんのご紹介
●他科クリニック通院中の方で心機能評価のご依頼や胃カメラ等の検査のご依頼
次のような患者さんのご紹介も積極的に対応しております。
●高血圧や糖尿病など生活習慣病で定期通院が必要な方
●慢性心不全や虚血性心疾患 (PCI/CABG後を含む)・心臓術後 (機械弁置換後を含む)・不整脈 (アブレーション後を含む) など循環器疾患の方 (ペースメーカ植込み状態の患者さんの定期通院は可能ですがペースメーカ点検は行っておりません)
●気管支喘息やCOPDなど呼吸器疾患の方
●甲状腺疾患の方 (内服で病状の安定している方)
●消化器疾患の方など
その他の内科疾患も個別に対応可能ですのでお気軽にご紹介ください。
かかりつけ医としての役割を意識し、地域のみなさまに必要とされる医療を提供したいと考えておりますので、どうぞお気軽にご紹介ください。